【2024年徹底比較】害獣駆除業者おすすめ7選!選び方や費用を抑えるコツまでもれなく紹介!

最近、『ドタバタ』、『カリカリ』と音がして不快、眠れない。
ゴミや食べ物、畑が荒らされていたことがある。
糞尿などによる悪臭がするようになった。天井にシミも…?
害獣被害に悩む人は年々増加傾向」にあることをご存じでしょうか?
もし、似た経験がある場合は、健康被害建物の腐敗などに悩まされる前に早めの対処をする必要があります。
ですが、
害獣駆除って、何から始めればいいの?大変なの?
どこに頼めばいいのか分からない、、、
このような理由から、行動に移すことをためらう人は少なくありません。
本記事では、
害獣被害の知識とともに、業者選びに役立つ情報を順にお届けします。
最低1回は必ず目を通しておきたい内容となっておりますので、ぜひ最後までご一読ください。
\調査・見積もりをお急ぎの人はこちらから/
【厳選!おすすめの害獣駆除業者7選】を今すぐチェック
目次

これって害獣被害?気づいたら放置NGかも

こんな害獣の痕跡ありませんか?

動物が住み着いたり、近くに出没するようになると何らかの痕跡が残ります。その異変に早く気づくことが非常に大切です。

特に、子供やペットがいる家庭では、害獣に襲われたり、病原菌のいる糞尿などを触ってしまうなどの危険が潜んでいます。

家の中で動物が出す音
天井にシミ
ゴミ袋や畑が荒らされる
見たことのない糞がある
ペットが最近よく吠える、覚えのないケガをしている
上記のようなサインがみられる場合、害獣が住み着いている、または過去に住み着いていた可能性が大です。
当てはまった場合や明らかに動物がいる場合は、
ケガや病気、騒音、建物の損害などの被害にあう前に正しい対処が必要になるかもしれません。

放っておくと病気や建物の腐敗、コスト大幅アップのリスクも

  • どうすれば良いかわからない
  • なんとなくそのままにしている
  • お金かかるし…

このように、対処を迷っている人もいます。しかし害獣被害は放っておいてはいけません。

なぜなら、害獣被害は放っておいてもメリットが一つもないからです。時間がたつほど、状況が悪化するのが害獣被害の特徴でもあります。

特に、健康被害や糞尿被害などには注意しましょう。

ケガや病気にかかる危険性

実際に、害獣が人やペットを襲った事例があります。鋭い爪や牙を持っている可能性があるので小さい個体でも侮ってはいけません。

また、害獣は外でゴミをあさったり下水道のような不衛生な場所を通っている可能性が高く、不特定多数の病原菌を運んでいるため、アレルギーや感染症の原因となります。

※もし襲われてケガをした場合や、汚物が誤って口に入ってしまった場合などは必ず病院へ行きましょう。

清掃費や建物修繕費が上がる

放っておけばいつか動物が出て行ってくれるかもと考えてしまうのは危険です。

ほとんどの害獣は、マーキングし住処とした場所を簡単には離れてくれません。

また、たとえ動物がいなくなっても、それまで長期間家の中にいたということは、糞尿や汚れ、外から持ち込んだゴミや病原菌が家の中に積もっているということなのです。

山のように積もった糞や尿などは建物を腐らせていきます。天井の謎のシミも、糞尿が染みたものです。

このようになると、のちのち清掃費や建物修繕費などが重なり、将来的なコストの増加にもつながります。

特に、

  • すでに時間が経ってしまっている。
  • 音や被害がひどくなっている。

と感じる場合は、すぐに行動することをオススメします。

自分で駆除をするのはオススメできません

早めの対処は大事。ですが、間違えた対処は逆に自分の首を絞めてしまう可能性があります。

この場合、間違えた対処というのは、専門家ではない人(知識・経験が十分にない人)が自分で駆除を行ってしまうことです。

なぜなら、様々なリスクや緊急事態への対策・対応ができないからです。

では、自分で駆除することが

・なぜ危険なの?

・オススメできないの?

という疑問について少し詳しく解説していきます。

 

駆除には許可と狩猟免許が必要

まず、前提としてネズミなどを除いてコウモリやイタチ、ハクビシン、アライグマ、たぬき、害鳥などほとんどの害獣は勝手に捕獲・駆除することが原則として法律で禁じられており、たとえそれが一匹であったとしても法律違反となってしまいます。

害獣の捕獲には、基本的に「許可」が必要ですが、許可申請には審査があり早くて数週間程度の時間を要することになります。

また、罠を使う場合には狩猟免許も必要になります。

捕獲や駆除ではなく、一時的に追い出すのは許可が無くともできますが、万が一対象動物を殺してしまうと法律違反の可能性があるので知識と細心の注意が必要です。

高確率で再発する

許可捕獲・駆除を行ったり害獣をどうにかして追い払えたとしても、再発してしまったら一からやり直しです。1度追い払ったからといって、2度と戻ってこないとは限りません。

特に一部の害獣は、厄介な習性を持っています。

  1. 一度住み着いたら戻ってきやすい
  2. 忌避剤(害獣除け)に慣れてしまう
  3. 餌となる物があれば近づいてくる

特に、アライグマやハクビシン等このような習性をもっているため再発が起きやすいのです。

再発を防止するには、該当場所の清掃や消毒をした上、2度と侵入できないように侵入経路をふさぐ工事をすることが大切ですが、安全に正しく行うには知識や経験、専用の道具が必要不可欠となります。

ケガや感染症などの健康被害に注意

害獣駆除では、ケガや病気など健康被害のリスクが多くあるため、対象動物について知識と経験がなければ危険です。

  • ケガ(噛みつき・引っ掻き等)
  • ダニや寄生虫、汚染物からの感染症
  • アレルギー源の発生(空気汚染など)
  • 子供・ペットの誤飲(トラップや駆除剤)など
上記以外にも多くの危険性があるため、害獣駆除は必ず専門業者に依頼しましょう。
万が一自分で行う際は、専門家や一定以上の経験と知識を有する人の監修と指示のもと行うことを強くオススメします。
\調査・見積もりをお急ぎの人はこちらから/
【厳選!おすすめの害獣駆除業者7選】を今すぐチェック

害獣駆除業者(プロ)に任せるとなにがいいの?

個人で駆除をしたり公的機関に任せることが困難な状態で、一番安全で確かに害獣駆除が行えるのは専門業者、いわゆるプロです。

専門業者でしか持っていない技術や規模、機械、工程などからは、多くのメリットを受けることができます!

徹底した再発防止ができる
 捕獲・駆除の手続きなどを省略できる
清掃・消毒や建物の修繕なども任せることが出来る
解決までが早い

徹底した再発防止ができる

再発防止というのは、主に侵入経路の封鎖施工のことを言います。一回駆除や追い出しをしっかり行ったら、もう2度と入れないために行う作業ということです。

これは、しっかりとした調査と見立て、施工に関する知識や経験などが総合的に必要になりますから、素人が簡単にできるものではありません。

捕獲・駆除の手続きはやってもらえる

先述したように、害獣の捕獲や駆除には基本的に許可や狩猟免許などが必要になりますが、許可を得るのに数週間、免許を取るのに数か月なんて期間をかけるのはなかなかできることではありませんし、ながながと待っていられないのが害獣被害です。

ですが、専門の業者に駆除を依頼する場合、業者は免許を保有していますし、許可申請の代行も行ってくれますから、一切手間がかからずスピーディーな対処が可能になります。

清掃・消毒や建物の修繕なども任せることができる

専門業者は、害獣被害によって破損や腐敗をした部分を直したり、住処となっていた場所の糞尿やゴミなどの清掃・消毒なども一緒に請け負ってくれます。
病原菌の処理や、リフォームなどは、素人が簡単にできることではありませんよね。

解決までが早い

やはり、手続きや経験、人数や工具の関係から総合的に見て自分で対処するよりも圧倒的に早く解決できるのが、専門業者(プロ)です。

運が良いと、即日出張でその日に駆除が終わってしまうこともあります。

\調査・見積もりをお急ぎの人はこちらから/
【厳選!おすすめの害獣駆除業者7選】を今すぐチェック

 

失敗しない害獣駆除業者の選び方

「害獣駆除業者って言っても、どこに依頼すればいいの…」

と思ってしまうのも仕方ありません。害獣に関わる機会など、一般家庭であれば一生でも数えるほどしかないでしょうから、知識もなければ経験もありません。

でも一から調べるとなると時間がかかってしまいますよね。

そんな人のために、害獣駆除業者を選ぶ際に大切なポイントをできるだけ簡潔に解説をしていきます。

業者を選ぶ際に大切な4つのポイント

  1. 実績
  2. 施工内容
  3. 口コミ・評判
  4. アフターフォロー・保証

実績

信頼できる業者かどうか。一番わかりやすい指標となるのが実績の有無です。実績があるということは、その分規模や高品質なサービスである証拠です。

施工内容

見積もりの施工内容を見る際は、この2つを軸に見ることをおすすめします。

  1. 根本的な問題解決ができるか
  2. 臨機応変に対応できるか

一時的なその場しのぎのような内容や、清掃・消毒など必要な作業をスキップした一部だけの解決を目指す内容は、たとえ料金が安くても避けるべきです。

また、その土地・建物や住人の事情などに合わせて臨機応変に対応できるより選択肢の多い業者へ依頼しましょう。

複数社を相見積もり・比較をして、良い方を選ぶのが効果的です。

口コミ・評判

サービス名、業者名などでネット検索をするとGoogle口コミや公式サイト掲載の口コミなどが見つかります。またSNSなどでも口コミが投稿されている場合があります。

信用できる情報かは慎重に判断する必要がありますが、評価の星の数(☆☆☆☆☆)だけで決めつけるのは避けましょう。口コミ総数が少ないと適確な点数が出ないことがあるからです。

1つのコメントを鵜呑みにせず、全体を見て多くのコメントに共通している部分を探してみると、より正確な評価を感じることができます。

アフターフォロー・保証

見積もり時の見積書、そして契約時の書類を見て

  • 保証・アフターサポートの内容はどうか
  • 保証期間はどのくらいか
  • 適用条件に問題はないか

等を必ず確認し、条件の良い業者を選びましょう。

ちなみに、保証内容などを口約束にしようとする業者は避けてください必ず書面に残し、両者了承の上契約へと進みましょう。

悪質・違法業者を見分ける簡単チェック(3分程度)

 作業内容や料金の説明が曖昧

見積もり時に料金、作業についての詳細が不明瞭。また、質問をしても「やってみないと分からない」「とりあえずこの料金」などと不透明な回答がある場合には注意が必要です。

⇒作業内容や料金の詳細に不透明な部分のない、納得のいく業者を探しましょう!

 料金が相対的に安すぎる

基本的には、優良企業の間で料金に差がつきすぎることはありません。

他と比べて破格の場合、その場しのぎの簡単な対策のみであったり、保証が一切ないなどの問題が隠れている可能性があります。最悪の場合、違法な処理をしているため、破格で提供できている可能性があります。

⇒料金のみにつられて、契約を決めてはいけません。相場を理解して、不自然な料金には疑う目を持ちましょう。

 強引な態度を感じる

悪質業者の特徴として料金が高くなりやすいリフォーム作業ばかり進めてきたり、契約を急かしてくるという特徴がある場合には注意が必要です。安易に契約してしまうと後々法外な料金を請求されるなどの被害を回避できなくなります。

⇒契約書や保証書には必ず目を通し、料金もろもろに納得した場合のみ契約へ進みましょう。

 現地調査が雑・短時間

状況などにもよりますが、あまりにも雑な現地調査をする業者は信頼できません。なぜなら現地調査は見積もりの料金に直結するだけではなく、間違えた施工を行えば、再発などのリスクがあるからです。

⇒調査時に現場写真や資料などを用意しているかが一つの目安になります。

⇒このチェックシートに複数当てはまったら悪徳・悪質業者の可能性大です。

特に違法業者に害獣駆除を依頼してしまった場合、「依頼主(あなた)も罪に問われることがあるので決して、激安料金やうたい文句に騙されてはいけません。

業者選びに不安がある人は、当サイトがおすすめする害獣駆除業者を是非参考にしてみてください。気軽に無料相談・見積もりしてみましょう。

 

【厳選】当サイトおすすめ害獣駆除業者7選!

当サイトでオススメする害獣駆除業者はすべて、「最短即日対応」「調査・見積もり無料」「多数の実績がある」業者です。

詳細 形態 エリア
自社施工 関東・関西・東海・九州
害獣・害虫駆除専門・駆除ザウルス 自社施工 日本全国
自社施工 関東・関西・東海・九州
自社施工 関東・関西・東海・中四国・九州
自社施工 関東・関西・東海・九州
害獣駆除110番 加盟店派遣 日本全国
EMEAO!発注探しはエミーオで 一括見積もり 日本全国

1.害獣レスキュー隊(ジャパンアットレスキュー)

 料金の他社対抗に積極的
 細かな説明と気遣いに定評
 見積もりの分かりやすさと納得度が高評価
対応エリア
関東・関西・東海・九州
【関東地区】

神奈川県/埼玉県/東京都(一部を省く)/ 千葉県(一部を省く)/ 栃木県(一部を省く)

【関西地区】

大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県北部

【東海地区】

愛知県/岐阜県/静岡県/三重県

【九州地区】

福岡県

対象害獣 ネズミ、イタチ、アライグマ、ハクビシン、コウモリ
相談/調査/見積もり 無料
形態 自社施工
再発保証 最長10年保証
受付 24時間365日
お問い合わせ方法 電話・メール
お支払い方法 クレジットカード可能(その他はお問い合わせください)

害獣レスキュー隊の概要

害獣レスキュー隊を運営するジャパンアットレスキュー株式会社は、創業から15年以上の実績ある会社です。現在では年間5200件以上の施工実績があり、お客様満足度は90%以上になっています。

ジャパンアットレスキュー株式会社は、清掃業のプロでもあるので駆除後の消毒や清掃に強く、動物により発生したウイルスや糞尿、ゴミなどに関する知識や経験が豊富です。

お子さんやペットがいて、有害物質には細心の注意を払いたいという人にはイチオシの業者です。

また、複数社相見積もりをして提示することで価格とサービスをぎりぎりまで他社対抗してくれるので、「コストダウンに挑戦したいけど、怪しい業者には任せたくない」という人も、交渉ができるのでおすすめです。

「しつこい営業電話などはしない」と公式サイトで公言しているのも魅力!

 

害獣レスキュー隊の口コミ
詳細で丁寧な説明があったので納得してお任せ出来ました!
3社相見積り後、ここに決めました!しっかりした調査と見積もりが決め手です。

『害獣レスキュー隊』のキャンペーン情報


・他社対抗で最大20%オフ

無料で調査・見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。

2.駆除ザウルス

 全国対応している
 長期保証+定期点検が魅力
対応エリア 日本全国(北海道、沖縄県、一部地域を除く)
対象害獣 ネズミ、コウモリ、ハクビシン、イタチ、アライグマ、テン、アナグマ、タヌキ、テンなど
相談/調査/見積もり 無料
形態 自社施工
再発保証 最長10年保証+定期点検
受付 24時間365日
お問い合わせ方法 メール、LINE、電話
お支払い方法 銀行振込、クレジットカード払い、QRコード決済、電子マネー

駆除ザウルスの概要

駆除ザウルスは、AAAアライアンスというグループ(株式会社コーテッツ、AAAホームサービス株式会社、AAAメンテナンス株式会社、中部ホームプロテクト株式会社の全4社)によって運営されるサービスです。

全国対応の規模と多数のTV出演(ABEMA、Nスタ、世界一受けたい授業等)という知名度を持ち合わせているところが駆除ザウルスのすごいところ。

また、公式サイトにて地域ごとのスタッフ紹介をしていたり、「LINEでお問い合わせ・相談ができる」、「お支払方法が豊富にある」などの便利なサービスを提供しています。

駆除ザウルスは、被害状況や施工時の証拠画像をデータでくれるので、トラブルに発展しづらいところもGoodです。

駆除ザウルスの口コミ

親身な対応が心強かったです!丁寧で段取りが良かったのも高評価です。
料金は少しお高めでしたが、丁寧な作業で納得しました。

『駆除ザウルス』のキャンペーン情報


・テレビ撮影協力で最大50%オフ(関東地方限定)
・情報誌『月刊住職』の購読者は10%オフ(寺院関係者)
・現地調査当日の契約で駆除料金
10%オフ(先着100名、新規限定、期間限定

無料で調査・見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。

3.ホームレスキュー(害獣駆除対策センター)

 建築のプロでもあるから修繕・リフォームに強い!
 スムーズ・迅速な対応に定評!
対応エリア
関東・関西・東海・九州
【関東地区】

東京都 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 神奈川県
※離島を除く

【関西地区】

大阪府/京都府/奈良県/和歌山県/兵庫県/滋賀県

【東海地区】

静岡県/愛知県/三重県/岐阜県

【九州地区】

福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 熊本県 / 鹿児島県
※離島を除く

対象害獣 ネズミ、イタチ、アライグマ、ハクビシン、コウモリ、ハト、カラス、その他
相談/調査/見積もり 無料
形態 自社施工
再発保証 最長10年保証
受付 24時間365日受付
お問い合わせ方法 電話、メール
お支払い方法 現金、クレジットカード、電子決済 ※詳しくはお問い合わせください。

ホームレスキューの概要

ホームレスキュー株式会社は2006年に創業しているので、約18年と比較的長いキャリアを持っています。

ホームレスキューは、工場・寺社仏閣・公共施設なども施工しているので、非常に信頼感を持てる業者。建築のプロでもあることからリフォームなど修繕作業の経験と知識も豊富です。

公式サイトでは、1000件以上の施工実績を公開しており経験の豊富さと丁寧な仕事ぶりを見ることが出来ます。

ホームレスキューの口コミ
スタッフ対応が良く、仕事もテキパキしてくれたので好印象!
作業前の養生などとても丁寧だし、再発保証が安心です。

『ホームレスキュー』のキャンペーン情報


・現在はなし

無料で調査・見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。

4.ハウスプロテクト

 口コミ数・高評価数が多い
 リフォーム会社が母体で施工に強い(再発防止や建物修繕)
対応エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、千葉県、栃木県、茨城県、山梨県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、長崎県、佐賀県、大分県、宮崎県、鹿児島県
対象害獣 ネズミ、イタチ、ハクビシン、アライグマ、コウモリ、アナグマ、ムササビ等
相談/調査/見積もり 無料
形態 自社施工
再発保証 最長10年保証
受付 24時間365日
お問い合わせ方法 メール、電話
お支払い方法 現金払い、銀行振込、クレジットカード払い

ハウスプロテクトの概要

運営会社は、株式会社GROWTHという会社で、広範囲に7つの支社・営業所があり、対応エリアである33都道府県すべて完全自社施工です。業界最多と言える数の口コミや施工事例を公式サイトで公開している点も魅力です。

ハウスプロテクトは、過去に顧客満足度サービス品質解決スピードで3冠を獲得しており、実績のあるサービスです。

また、母体がリフォーム会社であることからハウスプロテクトは「建築のプロ」でもあるため、関連知識が豊富です。その点で建物修繕や再発防止施工には定評があります。

「Google口コミ」では、約1000件の口コミの平均点が4.8/5.0(2022/10/25時点)ととても高い評価を得ています。

どうせやるなら、しっかりやってもらいたい!」「信頼できる職人さんにやってほしい」という人にイチオシのサービスです!

ハウスプロテクトの口コミ
複数社相見積もりしたけど、一番信頼できると感じました!サービスも文句なしです。
作業が丁寧で職人さんは気配りが利く、依頼してよかった!

『ハウスプロテクト』のキャンペーン情報


駆除代金20%オフ(期間限定)

無料で調査・見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は、変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。

5.害獣退治屋さん

 最短20分で対応
 解決までのスピードに自信あり
対応エリア
関東・関西・東海・九州
【関東地区】

東京都/神奈川県/埼玉県/山梨県/千葉県/新潟県/茨城県/栃木県/群馬県

【関西地区】

京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/滋賀県

【東海地区】

長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県

【九州地区】

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、富山県、石川県、福井県

対象害獣 ネズミ、イタチ、アライグマ、ハクビシン、コウモリ、ハト、モグラ
※その他も相談可
相談/調査/見積もり 無料
形態 自社施工
再発保証 最長10年
受付 電話10時~19時 年中無休
お問い合わせ方法 電話、メール
お支払い方法 現金、クレジットカード ※その他はお問い合わせください
害獣退治屋さんの概要

株式会社GRACEは、多種の事業を展開している従業員が500人を超える会社です。

専門知識と豊富な経験もあるので、安心して任せられる業者の一つでしょう。

最短20分で対応してもらえ、解決スピードにも定評がある害獣退治屋さんは、侵入した動物の種類が不明の場合も気軽に相談が可能なメリットがあります。

とにかく早く相談したいけど、安心できるところに頼みたい。そんな人におすすめの業者です。

害獣退治屋さんの口コミ
駆除してもらってから一匹もネズミが出なくなりました!
動物不明で不安な時に親切にご対応いただき助かりました。

『害獣退治屋さん』のキャンペーン情報


・WEB限定で1000円引きキャンペーン

無料で調査・見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。

6.害獣駆除110番

 相性のいい優良業者を紹介してくれる
 毒薬不使用でペットや子供にやさしい
対応エリア 日本全国(離島など一部対応できない場合あり)
対象害獣 ネズミ、コウモリ、アライグマ、ハクビシン、イタチ、モグラ、害鳥など
相談/調査/見積もり 無料
形態 加盟店派遣
再発保証 加盟店による
受付 24時間365日
お問い合わせ方法 メール、電話
お支払い方法  現金払い、クレジットカード払い
害獣駆除110番の概要
害獣駆除110番は、シェアリングテクノロジー株式会社という上場企業が運営する「生活110番」の中の害獣駆除専門サービスです。
累計210万件以上もの問い合わせ件数を誇っており、これは業界最大手の一つと言えます。
実績は、イタチ・ハクビシン・アライグマ等の駆除の利用シェア、顧客満足度、解決スピード、価格満足度で一位を獲得し4冠を達成しています。
当サイトが実施したインターネットアンケートにおいても、「害獣駆除110番」への依頼数が最も多いという結果になっており、知名度があることも分かります。
また、害獣駆除110番の加盟店派遣という形態は、下請けの業者とお客様をマッチングするというような仕組みです。厳正な審査を通過した業者の中から、条件の合った業者を派遣してくれるため、場合によっては自社施工よりも柔軟な対応が可能です。
相談して業者を決めたい」、「最適な施工を探したい」という人には、害獣駆除110番がおすすめです!
害獣駆除110番の口コミ
ゆっくり整理しながらの冷静な対応。非常に相談しやすかったです。
急ぎでもすぐに対応できる業者を紹介してくれました!
加盟店への口コミ
対応が早く本当に助かった!
誠意を感じました。説明も分かりやすかったです!

『害獣駆除110番』のキャンペーン情報


・現在はなし

無料で調査・見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は、変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。

7.EMEAO!(エミーオ)

 

 「自分で業者を調査」そんな面倒な時間を丸投げ!
 条件に合った業者を最大8社一気に比較
対応エリア 日本全国
対象害獣 全て
相談/調査/見積もり 無料
形態 一括見積もりサービス
再発保証 業者による
受付 24時間365日(電話は9~18時)
お問い合わせ方法 メール、電話
お支払い方法  業者による

エミーオの概要

エミーオは、株式会社doubleという会社が運営する一括見積もりサービスです。

条件や要望を送信すると、業界知識のあるプロが選定した条件に合う業者最大8社から提案が届きます。その提案を比較して一番気に入った業者に依頼をすることが可能です。

エミーオは、独自の審査を行っており審査済みの1061社の中から評判の良い業者だけを紹介してくれるので、怪しい業者が紛れ込む可能性は少なくなっています。

また、累計相談数は10万件を突破し、利用者のうち87%が「また利用したい」と回答する便利さ。

エミーオは、「一気に複数社を比較したい!」「費用相場や安い業者を知りたい」という人におすすめのサービスです!

エミーオの口コミ

条件に合う業者が見つからなくて困っていた時に、すぐに3社から提案をいただき、非常に助かりました!
比較してコストを抑えることができました。

 

『EMEAO!(エミーオ)』のキャンペーン情報


・最大15000円分のギフト券プレゼントEMEAO!を通して成約)(毎月20名限定)

無料で一括見積もりを依頼する

※キャンペーン情報は、2023年1月20日の時点の情報です。変更・終了の可能性がございますので、ご注意ください。
調査・見積もりは無料で依頼できます。費用や施工の可否については、調査・見積もりをして相場や状況が見えてきます。複数社に見てもらい、その中からコスパが良い業者を選ぶことも重要です。

 

害獣駆除の費用相場はどのくらい?

費用相場

害獣駆除全体の費用相場は約1万~30万円ほどです。(※あくまで目安です)

ですが、捕獲や駆除に許可が必要なコウモリ、イタチやハクビシン、アライグマ、たぬきなどの手間のかかる動物に比べ、許可がなくても駆除ができるネズミなどは比較的費用が安くなる傾向にあります。

費用を決める要素

害獣の費用相場には大きな幅があります。1万円と30万円では、あまりにも料金が違いますからね。

では、その差はどこでできるのでしょうか?実際に費用を決める要素について見ていきましょう。

  1. 動物の種類
  2. 土地や家屋の状況
  3. 施工内容と方法
  4. 業者のシステムや料金体制

①動物の種類と個体数

害獣駆除の場合、何の動物かによって、基本料金から変わっていきます。

ネズミは捕獲許可申請などの手間がかからない分、他の動物に比べて費用が安くなる傾向にありますが、たとえネズミであっても数十匹住み着いていた場合は、費用負担が大きく増えます。

②土地や家屋の状況

費用は、対象となる土地や家屋の構造広さ場所などに大きく左右されます。

例えば、高い場所や狭い場所、非常に汚れた場所などは、作業の難易度が高くなる分費用が高くなる可能性があります。

他にも、土地や家屋の面積が広いほど費用が高くなります。

③施工内容と方法

基本的には、この3つの工程+建物修繕などが害獣駆除の施工になりますが、どの作業が必要でどの作業は省くのかは状況によって変わります。

また、駆除なのか、追い出しなのかでも費用に差が出ます。

その場合、基本的には捕獲などににかかる手間が省かれる分追い出しの方が費用が安くなります。

業者のシステムや料金

業者のシステムや設定料金によって費用には差が出ることがあります。人件費や広告費に費用をかけている業者は若干割高になるなどの可能性があります。また、害獣ごとの基本料金なども業者によって異なります。

費用を安く抑えるコツ

  1. 相見積もりをする
  2. 一日でも早く対処する

①相見積もりをする

相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼し、比較をするということです。

一番コストパフォーマンスの高い、自分に合った業者を選ぶことがまず第一に大事なことです。業者によっては、相見積もりを推奨しているところもあり、そのような業者は他社の見積もりを提示すると割引をしてくれる可能性などもあります。

しかし、失礼にならないように、トラブルは避け無理な割引交渉は辞めましょう。

②一日でも早く対処する

害獣被害は、多くの場合時間とともに被害がひどくなっていきます。糞尿の蓄積による建物の腐敗や病原菌の拡散、害獣の個体数の増加など、悪い要因が増えれば増えるほどかかる費用が高くなっていきます。

将来かかるコストを減らすために、できるだけ早く正しい対処をすることを心がけておきましょう。

相見積もりして、相性のいい業者を発見!
おすすめ業者に調査・見積もり依頼をしてみる!

この記事のまとめ

  • 害獣被害は放っておいてはいけない。
  • 駆除は専門業者にまかせるのがおすすめ。
  • おすすめ業者は、「害獣レスキュー隊」「駆除ザウルス」「ホームレスキュー」「ハウスプロテクト」「害獣退治屋さん」「害獣駆除110番」「EMEAO!(エミーオ)」の7社!
  • 害獣駆除の費用相場は、約1~30万円。状況や施工内容によって大きく変動する。
  • コストを抑えるコツは、「相見積もり」と「早めの対処」をすること。

本記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。参考になりましたら、ぜひ当サイトおすすめの業者へ依頼してみてください!

相見積もりで条件の良い業者を!
おすすめ業者に調査・見積もり依頼をしてみる!

\当サイト厳選のおすすめの害獣駆除業者7選はもう見ましたか?/
業者の選び方や費用の話も!